top of page

Blog
検索


green2525ayako
2020年9月3日読了時間: 3分
日本の「食」ってヘルシー?
分子栄養学を学んでから 分子栄養学を学ぶといかに日々の食事が大切か、ということを実感します。 自分の身体には何が足りてないのか、不調の原因は何なのか。 血液検査の結果や体調や精神状態、睡眠の質、消化や排便のリズムなど 推理小説さながらなぞ解きをすると点と点が繋がって線になり...
閲覧数:81回
0件のコメント


green2525ayako
2020年7月16日読了時間: 3分
ギーとラード
NHKのプロフェッショナルという番組で、東京上野の115年続く老舗洋食店を放映していました。 カツレツを始めポークソテー、タンシチュー、エビフライなど、どれをとっても美味しそうでプロの技が光る料理の数々。創業当初から現在に至るまで、舌の肥えたお客さんは勿論、多くの著名人や名...
閲覧数:102回
0件のコメント


green2525ayako
2020年6月16日読了時間: 2分
「ちゃんと食べる」ということ
先週の日曜日、私が所属するオーソモレキュラーアカデミーの「分子栄養学講座」のzoomセミナーがありました。朝の10:00から夕方5:00まで、途中1時間の休憩を挟んで内容の濃い勉強会でした。 主催者である安藤麻希子先生の栄養の専門的な深い深い講義のあと、声を大にして...
閲覧数:103回
0件のコメント
bottom of page